紙ボール作り☆
参考にしている天才脳を育てる1歳教育 ~まだ間に合う久保田メソッド~
に・・・
紙ボール作り
があったのでよく作って遊んでます

本には水にぬらして形を整えながら硬くしボールを大きくしていく。。。とありますが
我が家ではいらなくなった雑誌や広告、新聞紙を丸めるだけのものを作ってます
これならサンにも作れるし・・・(ぐちゃぐちゃにするだけですが(笑))
投げる事も持つ事もできます

ボールがあたっても痛くないし・・・
ただ物を作るだけでなく作ったものを使って遊ぶ事によって
役立つもの=道具を作ることを教える
このボールで結構遊べますよ♪
↓参考にしてみてください☆
天才脳を育てる1歳教育 ~まだ間に合う久保田メソッド~
↓こちらも応援してもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村
↓↓クリックして頂けると励みになります★

紙ボール作り
があったのでよく作って遊んでます

本には水にぬらして形を整えながら硬くしボールを大きくしていく。。。とありますが
我が家ではいらなくなった雑誌や広告、新聞紙を丸めるだけのものを作ってます
これならサンにも作れるし・・・(ぐちゃぐちゃにするだけですが(笑))
投げる事も持つ事もできます

ボールがあたっても痛くないし・・・
ただ物を作るだけでなく作ったものを使って遊ぶ事によって
役立つもの=道具を作ることを教える
このボールで結構遊べますよ♪
↓参考にしてみてください☆
天才脳を育てる1歳教育 ~まだ間に合う久保田メソッド~
↓こちらも応援してもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村
↓↓クリックして頂けると励みになります★

- 関連記事
-
- いつの間に・・・ (2010/10/25)
- お小遣い状況更新しました♪ (2010/10/24)
- 紙ボール作り☆ (2010/10/23)
- パン作り☆さつまいもパン☆ (2010/10/22)
- 天才は親が作る (2010/10/21)
スポンサーサイト