梅シロップ☆
初めて梅シロップを作ってみることにしました
まずはお買い物へ行って・・・
梅を漬けるビンと梅(1.5kg)、角砂糖(1kg)を購入


↓私が購入したビンはこちら
中蓋はがあって・・・

取っては外すことができます

UV低減ガラス採用で長期間保存に最適☆(食品の変色などの影響を低減してくれる)
ビンをぬるま湯で洗って乾燥させいよいよ梅シロップ作り開始!
梅を洗って水けをとり


爪楊枝でへたを取ります

容器に梅と角砂糖を交互に入れ

蓋をしたら出来上がり

後は待つだけ
↓梅1.5kgならこのサイズで十分です♪
↓こちらも応援してもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村
↓↓クリックして頂けると励みになります★


まずはお買い物へ行って・・・

梅を漬けるビンと梅(1.5kg)、角砂糖(1kg)を購入


↓私が購入したビンはこちら
![]() 石塚硝子 アデリア 果実酒びん A型7号 5L 紫外線(UV)低減ガラス使用 日本製【イージャ... 価格:880円(税込、送料別) |
中蓋はがあって・・・

取っては外すことができます

UV低減ガラス採用で長期間保存に最適☆(食品の変色などの影響を低減してくれる)
ビンをぬるま湯で洗って乾燥させいよいよ梅シロップ作り開始!
梅を洗って水けをとり


爪楊枝でへたを取ります

容器に梅と角砂糖を交互に入れ

蓋をしたら出来上がり

後は待つだけ

↓梅1.5kgならこのサイズで十分です♪
![]() 石塚硝子 アデリア 果実酒びん A型7号 5L 紫外線(UV)低減ガラス使用 日本製【イージャ... 価格:880円(税込、送料別) |
↓こちらも応援してもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村
↓↓クリックして頂けると励みになります★

- 関連記事
スポンサーサイト