fc2ブログ

子育てブログ ハレルヤ

14歳の子供の成長・勉強法を中心に日常のできごと・オススメ・手帳について書いてます☆リンクフリーです♪

予算の見直し~食費

予算の見直しをしました



IMG_3092.jpg



以前、食費の節約が難しいことを記事にし



「節約頑張ろう!」



とやる気スイッチを入れたのですが・・・・・



IMG_3099.jpg



節約どころか、予算内で購入できなくなりました



IMG_3115.jpg



ひと月を7日、7日、7日、10~11日の4回に分け、1回9000円の予算で買い物を



するようにしていました



これでも予算の見直しをして8000円だったところを9000円に・・・



なのに、予算内で購入できないことが続きました



IMG_3124_20230528124518f44.jpg



どの写真の時も、予算オーバー



IMG_3136.jpg



見直したばかりなのに、物価高騰とKの食欲↑↑に伴い9000円では足りず



またまた食費を見直して9000円→10000円に変更しました



これでどうにか予算内に収まってくれたらいいなと思っています



ただ・・・



6月からまた値上げされる商品があると知り、青ざめております



写真をみていただくと分かると思いますが、我が家の食費節約にかかせないものは



豚肉と鶏肉



牛肉はほとんど使わないです(笑)



旦那さんもKも牛肉より豚肉と鶏肉が好きでよかった~



私がそうさせたかも



それと



我が家は、朝夕ヨーグルトを食べるのですが、夜のヨーグルトは



ヨーグルトメーカーで作っています



なので、1リットルの牛乳とRー1ヨーグルト1個を購入してます



夜のヨーグルトは少なめなので、これで3人✕3回分くらいです



R-1はお値段お高いので、毎日3人分は厳しすぎる。。。



そして、毎朝飲んでいる緑茶は、1枚目の写真にある320g入って700円くらいの



『茶工場のまかない緑茶』



この緑茶は、かなり長いこと飲んでいます



お得で、とっても美味しいです



たまに、お茶屋さんで売られているお高い緑茶を飲んでみたいと思ったりしますが



今は我慢、我慢です



お値段が元に戻る日はくるのでしょうか













↓クリックして頂けると励みになります★
にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

ぶちにゃん  

7・7・7・10日分と1か月に4回だけの買い物って素晴らしい!!
買い物の回数を少なめにすると節約になりますね~
私は料理が苦手なので、今日は『楽』したいっていう日が多くて
つい惣菜買っちゃうんですよね。。。
物価高も続くし、電気代も上がるし、主婦もなかなか大変ですよね~

2023/05/29 (Mon) 08:23 | EDIT | REPLY |   

aonekopapa  

こんにちは~♪ご無沙汰しております

どの食材写真も7日分ですよね?
我が家は5人家族で、自分とお母さんとエウ助が
お弁当を持って行くので、たぶん3日分に該当します

食材お買い物は自分が週に1回、お母さんが週に2回なので
ちゃんと家計簿とかやってませんけれど、少なく見積もって
月に7万円はかかってるのかも…
当然ながら(笑)お酒代は別ですよ

老後のための貯蓄どころではありませんね(汗)

2023/05/29 (Mon) 13:22 | EDIT | REPLY |   

-  

ぶちにゃんさん

買い物に行っちゃうと、予定になかったものでも
欲しくなっちゃいますよね(汗)
いつも手を伸ばしたい気持ちを抑えて、メモした
ものをどんどんかごに入れて、サ~っと買い物を
終わらせます(^-^)
物価も電気代も「まだ上がるんかい!」って感じですよね。
どこまで上がっていくのでしょう(T○T)

2023/05/29 (Mon) 20:40 | EDIT | REPLY |   

-  

aonekopapaさん

写真は7日分です(^-^)
1枚くらい10日分があるかも・・・です。
月に7万円!
家族5人となると、そのくらいかかってしまいますよね。
4人家族の友達は、8万くらいかかってると言っていました(T_T)
我が家も予算を増やしたばかりですが、オーバーすることが
続いているので、6月値上げされたら、間違いなく見直ししないと
いけなくなっちゃいます(||||▽ ̄)
老後・・・どうなるんだろう(汗)

2023/05/29 (Mon) 20:52 | EDIT | REPLY |   

Add your comment