fc2ブログ

子育てブログ ハレルヤ

14歳の子供の成長・勉強法を中心に日常のできごと・オススメ・手帳について書いてます☆リンクフリーです♪

岡山旅行②

まずは倉敷へ行きました



IMG_3171.jpg

岡山旅行①の記事はこちら



ホテルが岡山駅からすぐだったので、ホテルに荷物を預けて、倉敷へ



私が倉敷に行ったのは、もう20年以上前



初めて訪れた気分で



IMG_5439.jpg



街並みが見えてきただけで、テンション上がりました~



いつものように、テンションが変わらない2人の横で



この日はお天気がよく、桜もたくさん、きれいに咲いていました



IMG_3195.jpg



乗りたかった船は、予約でいっぱいで乗ることができませんでした



なので、眺めるだけ



IMG_5467.jpg



みんな座って、スイーツ食べたり、おしゃべりしたり・・・



IMG_3197.jpg



私達もスイーツを



IMG_3207_202304281006243af.jpg



Kと私はパフェ



IMG_3205_20230428100621f7f.jpg



旦那さんはケーキセット



お腹を満たしたら、また街をぶらぶら・・・



しばらく歩いていると、神社を発見



行ってみることにしました



IMG_3211_2023042810070464f.jpg
↑私のことなど気にもせず、階段をのぼっていく男子2人



IMG_5484.jpg



「楽しい旅行になりますように・・・」とお願いしていきました



倉敷をぶらぶらしていて気がついたこと



たくさんのお店でマスキングテープが売られていること



私達がスイーツを食べたお店でも販売されていました



「なんでこんなにマスキングテープが売られているんだろう??」



と思っていたら、マスキングテープだけを販売されているお店に



倉敷はマスキングテープ発祥の地



と書かれていました



知らなかった~



で、マスキングテープが好きな私は、いくつか買って帰ろうと物色



でも、あまりに種類が多くて、決めきれず・・・



IMG_4460.jpg



岡山らしい桃太郎のマスキングテープを一つだけ、旅の思い出にと購入しました








↓クリックして頂けると励みになります★
にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ


関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

常実夢夫  

倉敷を堪能されたようですね。

私達夫婦も数年前岡山を訪れ倉敷と後楽園を楽しんできました。

美観地区を散策するのも気持ちよかったでしょうね。

私は岡山の後松江、出雲、石見銀山、広島、厳島神社を観光してきました。

2023/04/29 (Sat) 08:34 | EDIT | REPLY |   

スカイ  

常実夢夫さん

倉敷をたっぷり楽しみました♪
翌日に後楽園へ行ってきました~
他にも色々なところへ旅行に行きたくなりました(*^ v^*)

2023/04/30 (Sun) 16:39 | EDIT | REPLY |   

ぶちにゃん  

倉敷らしい景色ですね!
地域の街並みを堪能できるっていいですね!
パフェ、なかなかのボリュームですね!美味しそう!!!
桜が咲く季節でまた映えますね!!
倉敷ってマスキングテープの発祥の地だったんですね!
知らなかったです。
桃太郎のマスキングテープ、可愛い!!
これは思い出になりますね~

2023/05/02 (Tue) 06:47 | EDIT | REPLY |   

スカイ  

ぶちにゃんさん

景色や食べ物に癒やしてもらいました♪
久しぶりにかなりのボリュームのパフェをいただきました(*^ 0 ^*)
マスキングテープ・・・迷って、迷ってこれ1個だけ購入(笑)
もっとゆっくりみたかったです。

2023/05/04 (Thu) 15:55 | EDIT | REPLY |   

Add your comment