何かと忙しい日々
何かと忙しい日々です
年度末が近づいてくると、何かと忙しくなってきますね

仕事は、来年度の1年間の計画の追い込み中

決まりそうで、決まらない。。。
間に合うのだろうか

ママさんバレーは変化の時
私、理事をやらないといけなくなり、仕事がどっと増えます

大好きなバレーボールだけをやっていたいけど、そうもいかない
計画立てたり、試合の準備したり、話し合いに参加したり・・・
続けられるかな

Kは、やっと期末考査が終わったのでホッとしていたのですが
急遽、1年間のまとめテスト(5教科)が行われることになりました
しかも、合格点が決められていて、それをクリアできなければ、クリアできるまで再テスト

というわけで、テスト勉強のお手伝いを少々
今回のテストは、再テスト付きとあって、どうして再テストを受けたくないKのやる気が違う

なので、お手伝いはほんの少し
町内会ではお仕事がひとつ舞い込んできました

町内会の組長
順番はもう少し先の予定でしたが、今年やってほ欲しいとお願いされまして・・・
そちらの準備をしなくては

と思っていたら、少々体調を崩してしまいまして・・・
と言っても、寝込むほどではなく、乾燥から喉の炎症
熱は出ず、喉の軽い痛みと時々咳がでる程度
気持ちで負けまいと
「大丈夫、大丈夫!」
と自分に言い聞かせ、しっかり寝て、しっかり食べて、市販の喉に良いと言われるものを
あれこれ使って、4日ほどで完治いたしました
ひどくならなくてよかった

体調が戻ったので、あれこれやらないといけないことを終わらせていかないといけないのですが
現実逃避
まずはパソコンに向かいブログをアップすることにしました

無事に新年度迎えられるかな~

↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事