fc2ブログ

子育てブログ ハレルヤ

14歳の子供の成長・勉強法を中心に日常のできごと・オススメ・手帳について書いてます☆リンクフリーです♪

りんご飴専門店 林檎堂

りんご飴専門店 林檎堂



IMG_3068.jpg



少し前にテレビで紹介されているのを見て



「りんご飴の専門店って・・・」



と思っていました



私は、りんご飴が好きではなくて



でも、最近かなり流行っているらしく、友達が



「めちゃくちゃ美味しかった!!」



と聞いたので、期待はせずに食べてみることにしました



IMG_3067.jpg



こちらのりんご飴はカットして食べます



IMG_3070.jpg



『カットしたりんご飴は、30分以内にお召し上がりください』



ということなので、お持ち帰りして家でカットしていただきました



IMG_3069.jpg



密がたっぷりで美味しそう



でも、苦手な林檎飴



「一口食べればいいや~」



と思っていたのですが・・・・・



美味しすぎる~~~



りんごはシャキシャキ



コーティングされた飴も程よい量で、すごく食べやすくて、美味しいーー



一口ではやめることができず、何度も手がのびました



3人で1個を食べたので、あっという間になくなりました



もう1個かっておけばよかった。。。



私たちはプレーンを選びましたが、その他に



シナモン ピスタチオ ヨーグルト ホワイトチョコレート アールグレイなどがありました



もう一度食べたいと思えるスイーツでした










↓クリックして頂けると励みになります★
にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

ぶちにゃん  

あ~~私もりんご飴ってなんとなく、苦手なような気がします。
食べた記憶ってあまりなくて。。。
きっと子供の頃食べて、美味しくなかったんでしょうね~
もともと飴自体、噛んで食べるのが苦手なんです。
歯に飴が付くのが抵抗あるというか。
でも、スカイさんのブログ見て、食べてみたい!!って思いました!!
カットして食べるって新感覚って感じ~~
気になります!!(≧▽≦)

2023/01/16 (Mon) 07:58 | EDIT | REPLY |   

常実夢夫  

私が幼い頃のお祭りでこのようなものを売っていましたよ。

でも値段が高くて口にすることはできませんでしたが。

今でもお祭りで果物を飴で包んだものを売る店がありますね。

2023/01/16 (Mon) 09:10 | EDIT | REPLY |   

スカイ  

ぶちにゃんさん

飴を噛んで食べるのが苦手・・・私もです!
理由も同じ(笑)
でも、そんな私でも「また食べたい♪」って
思えるりんご飴でした(*^ v^*)
機会があったら食べてみてください。
おすすめです♡

2023/01/17 (Tue) 14:02 | EDIT | REPLY |   

スカイ  

常実夢夫さん

お祭りで、よくりんご飴を見かけますよね♪
そのりんご飴を想像して食べたのですが、全然
違うものでした!
このりんご飴なら流行る理由が分かります(*^ v^*)


2023/01/17 (Tue) 14:06 | EDIT | REPLY |   

Add your comment