fc2ブログ

子育てブログ ハレルヤ

14歳の子供の成長・勉強法を中心に日常のできごと・オススメ・手帳について書いてます☆リンクフリーです♪

手作り梅ヶ枝餅(うめがえもち)

梅ヶ枝餅を作りました



IMG_2280_2021082609450258e.jpg



梅ヶ枝餅とは、福岡県太宰府市の食べ歩き、お土産の定番の焼き餅



我家はこの梅ヶ枝餅が大好き



大宰府に行った時には必ず、できたてを買って食べます



また、太宰府に親戚がいるので、時々送ってくれるのですが、すぐになくなってしまいます



その梅ヶ枝餅の作り方を教えてもらったので早速作りました



生地はだんご粉と木綿豆腐を混ぜるだけ



IMG_2281.jpg



その生地に市販のあんこを包んで、フライパンで焼くだけ



IMG_2282.jpg



作っている時は



「本当に梅ヶ枝餅になるのかな?」



とやや不安でしたが、出来上がりは、ちゃんと梅ヶ枝餅でした



IMG_2284_2021082609450694a.jpg



生地はカリッとやけていて、あんことの相性バツグン



美味しかったぁ~~~



これからは、自宅で簡単に梅ヶ枝餅が楽しめます











↓クリックして頂けると励みになります★
にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

ぶちにゃん  

梅ヶ枝餅って家で作れるんですね!すご~い!!!
小栗旬さんの『家で作れたなら家で作れたなら~』
っていうCMを思い出しました。(≧▽≦)
娘も私も好きなので、家で作れたら嬉しいな~
レシピ、どこかに載っているんですか~?(≧▽≦)

2021/08/27 (Fri) 07:56 | EDIT | REPLY |   

スカイ  

ぶちにゃんさん

私もビックリでした!
家でも作れちゃいます(*^ v^*)
同僚に教えてもらったレシピは・・・
「だんごの粉一袋と木綿豆腐1丁を混ぜて、その生地に
あんこを包んでフライパンで焼く」
とザックリしたものです(^0^;
『梅が枝餅レシピ 豆腐』で検索してみたら、たくさん
レシピが出てきました。
みんな作っていることにビックリです!!

2021/08/27 (Fri) 21:23 | EDIT | REPLY |   

Add your comment