手作り梅ヶ枝餅(うめがえもち)
梅ヶ枝餅を作りました

梅ヶ枝餅とは、福岡県太宰府市の食べ歩き、お土産の定番の焼き餅
我家はこの梅ヶ枝餅が大好き

大宰府に行った時には必ず、できたてを買って食べます

また、太宰府に親戚がいるので、時々送ってくれるのですが、すぐになくなってしまいます
その梅ヶ枝餅の作り方を教えてもらったので早速作りました

生地はだんご粉と木綿豆腐を混ぜるだけ


その生地に市販のあんこを包んで、フライパンで焼くだけ

作っている時は
「本当に梅ヶ枝餅になるのかな?」
とやや不安でしたが、出来上がりは、ちゃんと梅ヶ枝餅でした


生地はカリッとやけていて、あんことの相性バツグン
美味しかったぁ~~~

これからは、自宅で簡単に梅ヶ枝餅が楽しめます

↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ホットプレートで♪ (2021/10/25)
- 豆腐のわらび餅 (2021/09/11)
- 手作り梅ヶ枝餅(うめがえもち) (2021/08/26)
- 夏休みの宿題~炒めものレポート (2021/07/30)
- 料理男子~ごろごろステーキチャーハン (2021/07/12)
スポンサーサイト