fc2ブログ

子育てブログ ハレルヤ

14歳の子供の成長・勉強法を中心に日常のできごと・オススメ・手帳について書いてます☆リンクフリーです♪

エプロン作り

学校でエプロン作りがありました



IMG_1881_20210323141442619.jpg



生地を選んだ時から楽しみにしていた



エプロン作り



家庭科の時間で仕上げることができました



エプロン作り当日の朝



K 「家のミシン、どんな感じだったか見てからいきたい」



と言って、ミシンの使い方を復習して挑みました(笑) (裁縫男子の記事はこちら)



今は、エプロンの裏に、作り方が書いてあるからビックリです



IMG_1879.jpg



洗濯すると消える。。。



よくできてるな~



と関心しながら、Kが作ったエプロンを見てみると



縫い目が歪んだところが少しあるものの、想像以上の仕上がり



先生の評価はA判定だったらしく、それに気分をよくしたK



エプロンを付けて踊っていました



5年生では、コロナの影響で調理実習が1回もできませんでした



6年生では、このエプロンを付けて調理実習できるといいなと思います



  





↓クリックして頂けると励みになります★
にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

シナモン  

こんにちは。

K君手先が器用なんですね。
エプロンの生地もミズノでカッコイイね。

2021/03/24 (Wed) 13:04 | EDIT | REPLY |   

tomパパ  

こんにちは~

MIZUNOのエプロン!カッコいいですね (*^_^*)
エプロンとしてでなくても、ワンピースとして着ても
十分サマになる感じがいたします。

料理をしない私でも、欲しくなっちゃいます♪

2021/03/25 (Thu) 21:55 | EDIT | REPLY |   

スカイ  

シナモンさん

よ~く見ると、歪んでいたり、生地が重なっているのに
縫っていますが、大雑把のKにしてはいい出来かなと
思います(*^ v^*)

2021/03/27 (Sat) 20:36 | EDIT | REPLY |   

スカイ  

tomパパさん

MIZUNOだったら、これからしばらくは使えるかなと♪
カービィを選ぼうとしたKに、MIZUNOの良さを
あーだこーだ言って、説得しました(笑)
ちなみに裁縫道具はカービィですが(^0^;

2021/03/27 (Sat) 20:43 | EDIT | REPLY |   

Add your comment