fc2ブログ

子育てブログ ハレルヤ

14歳の子供の成長・勉強法を中心に日常のできごと・オススメ・手帳について書いてます☆リンクフリーです♪

塾スタート

塾がスタートしました




と言っても、コロナの影響で、教場での授業はありませんが・・・



塾巡りをしたのは、昨年の11月(塾巡りの記事はこちら)



Kが



「楽しく勉強できそう」



と言った塾の冬季講習に参加



「楽しかった!」



と言うので、5年生の4月から入塾することにしていました



申込みをし、4月から通う予定になっていましたが、コロナの影響で休校。。。



コロナが終息してからのスタートになるのかと思いきや、塾の迅速な対応にビックリ



そして感謝



休校中の学習予定についてお知らせがあり、実行に移りました



時間割


日にちごとに取り組む内容(テキスト何ページなど)


デジタル学習コンテンツの活用


オンライン授業配信


Live授業




短期間での準備は、とても大変だったと思います



でも、先生方の苦労のおかげで、学習することができます



毎日学習に取り組んではいましたが、家での学習には限界があります



誘惑も多いですし・・・



でも、塾からの課題があると違います



これくらいの時間は学習するようにと、時間も目安になるよう決められています



おかげで、自分で準備し、自分で取り組み、メリハリがあります



使用しているデジタル学習は、Kのやる気スイッチのひとつ



学習すればするほどレベルアップできるもの



( ̄ー ̄)ニヤリッ



Live授業では、同じクラスのみんなの顔を見ることができ



安心感とやる気アップに・・・



自宅での学習+塾の学習が加わったことで、私も少しホッしました



早くコロナが終息することを願いつつ、今できることに取り組んでいき



この時期を乗り切りたいと思います



↓自宅学習用に選びました☆
  





↓クリックして頂けると励みになります★
にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

tomパパ  

塾スタート

こんにちは~

ウチはですね、今後まだ続くだろうと予測して
進研ゼミに入会しました。

しかし、同じ事を考えている方が多く
どうも事業者側がパンクしているみたいで
2週間経った今でも、教材が届きません。
まぁ仕方ないですね、待つしかありません。

愛知県の大村知事からは
『夏休みは返上』
との声もすでに上がってきております。
どうなるのやら、ですね・・・ (^_^;)


2020/04/26 (Sun) 16:39 | EDIT | REPLY |   

スカイ  

tomパパさん

まだまだ落ち着きそうにはないですよね(汗)
学校どうなるんでしょうね?
2ヶ月位休校だから、夏休みを返上するしか
時間を確保できない気がします(;^。^A

2020/04/27 (Mon) 16:35 | EDIT | REPLY |   

Add your comment