餅つき大会
町内の餅つき大会が開催されました
毎年恒例、町内の餅つき大会
今年も参加することができました

自治会が主催ですが、子供会もお手伝いに参加
ママさん達のお手伝いは、前日の買い物から、当日の豚汁作りまで
みなさんの協力のおかげで、あっという間にできちゃいました

ちなみに、お餅の袋詰めに夢中になっていた私と、もうひとりのママは
豚汁を食べ損ねました

お餅の方はと言うと・・・
雨の予報だったこの日、午前中はお日様が

おかげで暖かくて、心配していた寒さもなし
パパさん達の手際もすっごく良くて、お餅のできもGOOD!
次から次にお餅がつきあがりました
おかげで、今まで参加した中で、一番早く終わることができました~

みんなでついて丸めて
おろし餅、きな粉餅、あんこ餅を食べて
止まらないおしゃべり

はしゃぐ子供達の笑顔

とても楽しい時間を過ごすことができました

そして・・・
これでまたひとつ、子供会会長の仕事が終わりました

↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 餅つき大会 (2019/12/09)
- 市民バレーボール大会 (2019/10/07)
- 夏休み子供会イベント (2019/09/20)
- 盆踊り (2019/08/20)
- 山笠が終わりました (2019/07/20)
スポンサーサイト