乾電池式卓上そうじ機
乾電池式卓上そうじ機を使ってみることにしました

ず~~~っと気になっていた消しゴムのカス

Kは大雑把なところがあって、学習が終わった後の片付けが
きちんとできません

いつもできていないのが消しゴムのカス

下に落とすか、テーブルの上に残ったまま

食事の準備をしようとして、いつも気がつきます
何度言っても、片付けることをよく忘れるので、何かいい方法はないかと
考えているときに、テレビで知った『卓上そうじ機(ミニクリーナー)』
「これはいい!」
と思ったのはずいぶん前のことですが、ようやくゲット



乾電池2個を使用

消しゴムのカスを吸い取って


フタを開けて捨てるだけ


この卓上そうじ機を使うようになってから、きちんと消しゴムのカスを
捨てるようになりました

メカ好き男子の心をつついてみました

↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ウッドデッキのお掃除 (2019/10/17)
- 料理男子~オムライス (2019/10/15)
- 乾電池式卓上そうじ機 (2019/09/30)
- ドッチビー (2019/09/22)
- 料理男子~豆腐ブラウニー (2019/05/22)
スポンサーサイト