夏休みの宿題終了
夏休みの宿題が終了しました

『夏にパワーアップ』は、前半の宿題でした
出校日に提出予定でしたが、台風の貯め休校となり提出ができていません
『徹底反復学習』は、土日以外、毎日行うもの
8/26分までありますが、どんどん進んでいいことにして、終わらせちゃいました

↓こちらも前半の宿題

↓こちらは後半の宿題

出校日で渡される予定だった課題
先生が、わざわざ届けてくださいました

感謝☆
一人一点は提出するように・・・と言われている自由作品


たくさんある中から、今年も書写を選びました

一点でいいのに、二点提出するというので、「左右」と「せみ時雨」の2枚を書き上げました
書写担当は、私。。。
これは、2人ともかなり疲れました

書き始めると
「この線は、もう少しこうかな~」
「このとめ方が・・・」
「まだ書く!!」
といった感じで、なかなかやめられなくなりました

そして、読書感想文&理科の研究レポート

(読書感想文の記事はこちら)

(理科の研究レポート記事はこちら)
後は、一行日記が残っていますが、これは夏休み最終日まであるので
大物たちは、終了ということで

これで、夏休みの家族旅行は、思いっきり楽しめます




↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ハロウィンは終わりかな? (2019/11/04)
- サイズアップ (2019/08/26)
- 夏休みの宿題終了 (2019/08/22)
- 夏休み初日はショッピング (2019/07/26)
- テニスラケット (2019/06/26)
スポンサーサイト