大きな世界地図パズル
『大きな世界地図パズル』に決めました

都道府県を覚えることができたので、次は世界地図を・・・
都道府県もパズルを使って覚えたので、世界地図もパズルを使うことにしました(『日本列島ジグソー 』の記事はこちら)
いくつかあったのですが、4枚組『大きな世界地図パズル』のに決めました





4つに分かれているので、国名が分かりやすく、パズルがしやすいです

また、4つに分かれていることで、2枚ずつに分けて
どちらが早くパズルを完成させることができるか対決☆
ができます

っていうか、その対決をさせられています

毎日の学習で
「今日は、気分がのっていないな」
と思う日や、授業がハードだった日、習い事がある日などに、このパズルも
毎日の学習の課題のひとつとして取り組んでいます
すると、ダラダラ、グジグジだったKにスイッチが入ります

今は、パズルを完成させることに集中していますが、これを繰り返していくことで
世界地図も覚えることができるかなと思っています
そのことに期待して
どちらが早く完成させることができるか対決☆
に付き合っていこうと思います

↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト