運動会
運動会が開催されました

↑「動き」と書きたいところ、「運き」って書いてます(笑)
運動会までの1週間は、毎日、天気予報が変わっていてヒヤヒヤ

前日には、なんとお昼から雨の予報

急きょ、変更があり・・・
開始時間を30分早め、お弁当なし。12:30で終了
残りの競技は、運動会予備日に行います。。。
そして迎えた運動会当日

曇り空・・・からの小雨がパラパラ・・・・・
「ヤバイ・・・」
でもでも、なんと雨が強くなることなく、雨が上がり、時折晴れ間が

運動会は、予定通り開催されました

徒競走は、ライバルであり、憧れであり、大好きな友達と走ることに


学年で一番速い友達です
いつも、あと少しが縮められず・・・
いつか絶対に勝ちたい!と思っている友達
この日も頑張りましたが、一歩及ばず2位でした

表現では『ソーラン節』

短い練習期間で、みんな頑張って覚えました
テストもあったらしい・・・
みんなかっこよかったな

クラス全員参加のリレー

みんなで、何度も何度も話し合って、走る順番を決めたようです

体育の時間だけでなく、朝も、休み時間も練習して挑みました
初めての『騎馬戦』
馬に乗りたかったKですが、4年生には体重制限があったようで
31kgのKは、乗ることができませんでした


なので、Kは下で支えることに・・・
争うことは嫌い
痛いことは嫌い
ちょっと弱っちなK
騎馬戦出たがらないんじゃないかなと思っていましたが、上に乗りたかったと言ったり・・・
下で頑張って支える姿を見ることができ、少しだけ、男らしくなったように見えました
結果は、負けちゃいましたけど

その他にもいくつかの競技に参加
すっかりお天気のことも気にしなくなっていた私達
進行もスムーズで、気がつけば全競技が終了
「やったぁ~~~

総合の結果も、負けちゃいましたけど、無事に運動会が開催されて
成長したみんなの姿を見ることもできて、お弁当も作らなくてよくって(笑)
いい運動会でした




↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト