テーピングのおかげで
テーピングを巻いて試合に参加しました

ぼちぼちバレーボールの試合が始まりました

今年初めての試合は、ママさんバレーではなく、地域のバレーボールを盛り上げよう!
と、有志の方々が企画してくださる試合

その試合は、ママさんバレーのような張り詰めた緊張感がなく
とっても楽しい試合

なので、私もかなり楽しみにしていたのですが、その試合直前の練習でやっちゃいました

サーブの練習中。。。
サーブを打ち、自分のボールの行方を確認中、反対のコートから打たれたボールが
私の左手に直撃

痛い・・・・・

いつも練習に参加してくださる男性のサーブ
これはかなりの衝撃でありまして

その場は
「大丈夫で~す」
と切り抜け、その後の練習も影響が出ることはなくこなせたのですが
練習が終わり家に帰ってから痛みが増強

試合は2日後。。。
「これはやばい」
テーピングが苦手な私

テーピングをすると感覚がいまいちつかめなくて・・・
でも、この痛みではプレーに影響が出そう

そこで、テーピングを使用することに決めました
アレコレ迷って、ニチバンの『カラーテーピングテープ』にしました

並んでいた商品の中で、一番お安かったので

開けてみると

大好きな長谷部さんも愛用♡と書かれていて、巻く前から満足・満足

実際に巻いてみると
「こんなに痛みが軽減できるものなんだ」
と感激

試合中は、テーピングも痛みも全く気になることなくプレーできました
試合の結果は2勝2敗

優勝はできませんでしたが、各チームから選ばれる「努力賞」に選んで頂き

賞状と賞品をいただきました~

テーピングのおかげです

↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- サーモス ソフトクーラー (2019/08/31)
- ママさんバレー地区予選 (2019/07/12)
- テーピングのおかげで (2019/03/18)
- 今年最後の県大会 (2018/11/26)
- ママさんバレー地区予選 (2018/10/22)
スポンサーサイト