パソコンの授業を楽しんでいます
パソコンの授業を楽しんでいます

学校でのパソコンの授業が増えています

担任の先生ではなく、パソコンを教えて下さる先生が来てくださっているようです
いつもとは違う先生が来られることが、Kには新鮮なようで、とってもうれしそう

また、少しだけですが、家でパソコンを使っていることが生かされたようで
そのことも、うれしそうに話してくれます

ワードを使ってローマ字入力をしていると言っていたのですが
最近はカレンダーを作りをしているそうです

2月のカレンダーは、初めて作ったもの
その後、3.4月のカレンダーも作ってきて、旦那さんと私にプレゼントしてくれました


3月は私の誕生日
4月は旦那さんの誕生日
なので、誕生月のカレンダーをそれぞれプレゼントしてくれました

画像も自分で選んでいるとか・・・
こんなことができるようになるなんて

選んだ画像は、季節感が合っていませんが(笑)
この画像を選んで貼り付けたりするのが楽しいようで、自分のパソコンでも
アレコレやっては、印刷してます
時々、インクの残量が気になりますが(笑)
子供はどんどん吸収していきますね

私が作成しなくてはいけない資料を、Kに作ってもらえる日は近いかも?!

↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- プログラミング (2019/07/02)
- NEWSがわかる (2019/06/18)
- パソコンの授業を楽しんでいます (2019/03/10)
- 新テニスの王子様☆作戦へ (2019/02/02)
- 息子の手帳~2019年もポケモン (2019/01/29)
スポンサーサイト