夏休みの作品~書写
夏休みの作品は、書写に決めました

たくさんある『夏休み作品募集』の中から、一人一つは応募することが
夏休みの課題です

Kは『書写』を選びました

書写は二つ募集があり、Kはどちらも応募すると決めました
まず一つ目の練習

学年毎に課題が違い、いくつかある字の中から自分で選んで書くことができます

Kは「にじ」を選びました
お手本を書くのに、私も10年?20年?ぶりに筆を握りました


学校で2回、毛筆をしていたK
私が思っていたよりも筆を運べてました


Kが、どれが一番上手いか順位と点数をつけてというので
何となく点数をつけました

少々辛口の点数
最高得点が70点で、Kは驚いていました

K 「え~~~っ、70点・・・」
私 「練習やき、ちょっと厳しめ~~」
K 「分かった」
凹んでしまうかと思いきや、家での書写は楽しかったようで凹むことなく
まだ練習なのに、やり遂げたようにテンション上がっていました

もう1回くらい練習して、清書できるといいなと思います




↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 夏休みの宿題~終わりました(汗) (2018/08/31)
- お泊り (2018/08/18)
- 夏休みの作品~書写 (2018/08/02)
- 夏休みの宿題 (2018/07/21)
- 3年生って難しい。。。 (2018/07/19)