3年生って難しい。。。
3年生って難しい。。。
1学期ももうすぐ終わり。。。
3年生になって色々なことがありました

2年生最後の懇談会で、担任の先生から
「3年生は、1,2年生の頃のようにはいかないと思います」
と言われていました
その意味がよく分かった1学期
Kに大きな変化はないのですが、クラスの中では変化が・・・
授業がとまる 進まない
先生のいうことを聞かない
友達の注意を聞かない
謝らない
もめごとが増える
からかう
などなど・・・
今までとは本当に違っています

「小学3年生になったから・・・」
ということだけで、簡単に終わらせてはいけないできごとがいくつも

正直、ここまで変化があるとは想像していなかったので
結構ショックを受けている旦那さんと私

でも、ショックを受けているだけでは、何も前に進まないので
「できることはやらないとな」
と、少しずつ動いてはいますが

この壁を子供達と一緒に越えねば

ちなみにKはというと・・・
相変わらず、学校も友達のことも大好き

ただ授業が止まることと、もめごとがあることが気になるみたいです

↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 夏休みの作品~書写 (2018/08/02)
- 夏休みの宿題 (2018/07/21)
- 3年生って難しい。。。 (2018/07/19)
- もうすぐ・・・ (2018/07/09)
- 劇場版 ポケットモンスター みんなの物語 (2018/07/04)
スポンサーサイト