肉離れ~2週間経過
肉離れを起こして、2週間が経過しました

『肉離れ』記事はこちら
『肉離れ~内出血』記事はこちら
1週間はとにかく痛くって・・・
へんにチカラが入るもので、体中が凝って痛かったり
段差で悲鳴をあげたり(心の中で)していました

でも、2週目に入り、痛みがかなり軽減

2回目の受診時、先生に固定する必要がないか聞いてみると
「足首を動かすとふくらはぎが伸びて、痛みが増強、また損傷することもあるので
どちらかと言うと、ふくらはぎを固定するよりも足首を固定した方がいいかも。
必ずしも必要ではない。」
とのことだったので、写真のサポーターを何日間か使用してみました


すると、足首の動きを意識でき、ついついふくらはぎが伸びることが減りました
そのかいもあってか木、金曜日には自宅の階段をのぼっても痛みを感じなくなりました

普段通りの歩行はまだできませんが、踵をついて歩行することができるようにもなり
内出血&腫れもひき、ずいぶん楽になってきました

そこで、3回目の受診
「ずいぶん筋肉が柔らかくなってきた」と・・・
新しい損傷もなさそうだし、内出血もひいてきているのでこのまま経過観察
3週間は絶対に運動はNG

6週間たてばなんでもOK

と念をおされました
私的には心の片隅で
「経過良好☆運動できるのが少し早まるかも」
なんて診断を期待していたのですが、考えが甘かったです

でも、とりあえず経過はいいので、動きたい気持ちをグッとこらえて完治させたいと思います

↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 子宮がん検診 (2019/02/26)
- 乳癌検診 (2018/09/15)
- 肉離れ~2週間経過 (2018/07/01)
- 肉離れ~内出血 (2018/06/24)
- 肉離れ (2018/06/19)