ユニセフ募金
ユニセフ募金に少しだけ協力しました

この時期、学校からユニセフ募金のお知らせが届きます

児童会の子達が、朝、募金箱を持って立っているそうです
Kは毎年募金をしていて、今年もお知らせの紙が配られた日・・・
「おかあさ~ん、ユニセフ募金が来た~~」
「ぼく500円入れるき、お母さんも協力してー」
と言って、自分の貯金箱から500円を持ってきました(お知らせの紙をおると、封筒になります)
迷いのないKのその気持ちをうれしく思いました

そして・・・
「生きたい。って。」
「科学者って書いてある。科学者になってすごいもの発明してくれるかもしれん」
どちらも封筒に書かれていることです
それを見て、募金が必要だと感じたようです
また少し、成長を感じた瞬間でした

というわけで、私も少しだけご協力・・・
こうなると、もちろん旦那さんも

翌日。。。
学校へ行くとすぐに、友達と一緒に募金をしにいったようです

↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト