ポテトもち
『ポテトもち』を作りました

じゃがいもを皮付きのまま、竹串がすっと通るまでゆでる

茹であがったら、じゃがいもの皮をむきボウルに入れて、すりこ木などでつぶす
ざっとつぶれたら、片栗粉を3回くらいに分けて加え、そのつどつぶしながら混ぜる

片栗粉がなじみ、もちのように粘りがでてきたらOK

ラップで包み、直径5cmくらいの棒状にまとめる

粗熱をとり、ラップを外して端から1.5cmくらいの幅に切る
フライパンに油大2くらいを熱し、切ったじゃがいもをのせて両面を中火で焼く

ソースは、マヨネーズと醤油を混ぜたもの
お好みで七味とうがらしをふりかけて


とても簡単にできちゃう1品

もちもち感がたまりません

使っているのは、じゃがいもと片栗粉
経済的にもうれしい1品

じゃがいもなので、見た目よりお腹は満たされます

↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト