チームラボアイランド
チームラボアイランドに行ってきました

急遽・・・
「どこかに遊びに行こう~!」
ということになったこの日
天気はいまいち、そして寒い。。。
室内で遊べる場所を検索に、選んだのが
『チームラボアイランド』
チームラボとは・・・
2001年東京大学大学院の学生を中心に活動開始
様々なスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団
アート・サイエンス・テクノロジー・クリエイティビティの境界を超えて活動している
大河ドラマ「花燃ゆ」のオープニングから、ミラノ万博2015の日本館、ニューヨークPace Gallery
ロンドンSaatchi Gallery、パリMaison & Objet、47万人が訪れたお台場のチームラボ展など
世界中で展覧会を行っている
キャナルシティ博多内にあります

あまり下調べせずに行ったので、あまり期待していなかったのですが
かなり楽しめました

↓こちらは滑り台

滑ると描かれているスイカが割れたり、デザインが変わっていきます

↓大きなボールを転がすと、次々に色が変化していきます


↓色を塗った絵を読み込んでもらうと

大スクリーンに自分の絵が現れる


このアトラクションにはまったKは、かなりの枚数色を塗りました

↓自分でプログラムした「ケンケンパー」が出現



他にも楽しいアトラクションが



↓こちらは自分で塗った絵を読み取ってもらうと

大スクリーンに現れるだけでなく

↓ペーパークラフトとして作ることができるように、印刷してくれます


「なんでこんなことができるの?」
と、大人もビックリしながら子供と一緒に楽しめる空間でした

この先、もっともっとビックリすることができるようになるんだろうな

チームラボアイランド
<時間 > 10:00~20:00(最終入場19:30)
<休館日>キャナルシティ博多の営業日に準ずる
<場所> キャナルシティ5F
<料金> 大人・こども共通
(1)フリーパス
1,200円(営業時間中終日ご利用・出入り可能)
(2)時間制プラン
最初の30分500円 以降30分毎に500円(自動延長)
※上記は(1)(2)ともにお一人様のご利用料金
※小学生以下のお子様のご入場は、保護者の方(※扶養者、または20歳以上のそれに準ずる方)の
同伴が必要
※2歳以下無料
※障害者手帳の提示で手帳に記載のご本人様無料(付き添いの方は有料)
↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 春休みの旅行 (2018/02/17)
- 妖怪ウォッチヨロズマート~スナックワールド (2018/01/17)
- チームラボアイランド (2018/01/16)
- 博多湯 (2018/01/11)
- アイススケート (2018/01/09)
スポンサーサイト