英語で一流を育てる~単語を覚える
英語で一流を育てる

本屋さんへ行くと、山積になっていた本

『英語で一流を育てる』
とても気になるタイトル

パラパラとめくってみてみると興味津々の内容
それでもすぐに購入せずに様子をみることに・・・
本屋さんへ行くたびに本が減っている

どうしようかと悩み、もう一度パラパラめくってみる


↑こんなこと書いてあったら、やっぱり気になる

というわけで購入した1冊です

一通り読んでみました
これからの英語教育 親のあり方 勉強方法など色々と内容が
詰まっていましたが、今の私達がマネをして、即始められることは
単語を覚えることかなと

そこで、単語を覚えることを始めました
同じテキストはなく、本の通りに・・・とはいかないので
本の内容に近づけて、自分達風にアレンジして始めました

テキストはKが持っている
『ドラえもんはじめての英語辞典』を使うことにしました(ドラえもんはじめての英語辞典 記事はこちら)
○指で単語のひとつひとつを「なぞり読み」
○英語→日本語を交互の音読(親も一緒に)1日5分間
○覚えているかをテストしてみる必要はない
この3点を決めてやってみることにしました
まだ習慣化されるところまでには至っていません

2人とも忘れていて、やらないことも多々あります

それでも、今まで覚えていなかった単語を数個覚えたのでよしとします

甘いかな?(笑)
気負いすぎずボチボチやっていき、いつか習慣になればいいけど

↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- セイハ英語学院~面接 (2017/12/19)
- ハロウィンイベント (2017/10/24)
- 英語で一流を育てる~単語を覚える (2017/10/16)
- セイハ英語学院の教材~英会話 (2017/04/24)
- セイハ国際英検の証書(5級)&バッチ (2017/02/26)
スポンサーサイト