ミニ四駆
ミニ四駆を作ってみました

親戚の家に遊びに行った時、私のいとこがKに
おもちゃ付きのお菓子を買ってくれました

おもちゃを作るのが苦手なK
いつもすぐに
「作って~」
と言ってきていました
でも、最近はできないなりに自分で作ろうとするようになってきていました
この日も、黙々と自分で作業しているので見守っていると
「できた!!」
とふたつ完成

「もしかすると今がいいのかも・・・」
と思い、その日のことを旦那さんに話し
「プラモデルとか自分で作るようにさせるの今がいいかも」
というわけで、Kが好きそうな車を選ぶことにしました
そこで『ミニ四駆』に決定

しかし、お店を3軒回りましがミニ四駆を置いている店がなく
ネットでも購入となりました
私達の時代は当たり前にあったので、時代を感じました~


さてさて、中身はと言うと、Kが作ったおもちゃよりはやはりパーツが多く
モーターも付いている

とりあえず、自分でできるところはやらせてみて
後は旦那さんと私でお手伝い
そして、完成


最後のほうは、旦那さんが頭をひねりながら必死で作っていました

Kにとっては初めてのミニ四駆
走らせてみると、Kの想像を超える速さだったようで大興奮

「めっちゃ速い!めっちゃ速い!!」
うれしそうなKを見て、ほのぼのとしていると
「これ速すぎるき、コースがないとダメばい!」
「コース買って~♡」
旦那さん&私 「(||||▽ ̄)アウッ!」
あ~だ、こ~だ言って、この場は何とか切り抜けました

おそるべし8歳児




↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト