手作り問題集47冊目
手作り問題集47冊目に突入です

『手作り問題集』初めての記事はこちら
Kが幼稚園の頃から作り始めた手作り問題集

47冊目は・・・
定規を使って何センチかを読め、線を引く練習



1000までの数に挑戦


時計がだいたい読めるようになったので、時計と時間の応用編




筆算の引き算


表とグラフにも挑戦中


都道府県名に興味を持っているので、都道府県名を少しずつ覚えてます


この中でKが一番苦手なのは・・・
定規を使った線引き&長さの測定

線をまっすぐ引けなかったり、ミリが分かりづらいようで1,2mmのずれがあります
まだ始めたばかりなので仕方ないかと

これから少しずつ練習していこうと思います




↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 65冊目に突入 (2018/07/13)
- 問題集にはイラストを (2018/02/07)
- 手作り問題集47冊目 (2016/12/28)
- 学習ノートに一工夫 (2016/10/28)
- 夏休みの手作り問題集 (2016/08/13)
スポンサーサイト