学習ノートに一工夫
学習ノートに一工夫してます

毎日の学習を続けているKですが、日によってはやる気が起きないときも・・・
問題を見て
「これか~

「問題多いなぁ~

なんてつぶやくこともあります

確かに、問題だらけでは嫌気が差しますよね

そんな時、やる気を起こさせるには・・・と考えて思いついたのは
手作り学習ノートに一工夫することです

一枚目の写真・・・問題のところにある黄色いもの分かりますか?
↓このようにシールを貼った問題がいくつかあります

このシールがついた問題をができたら↓

ポイントが好きなK

そこでポイントが付く問題を作りました

これだけで全然やる気が違うんです

「よっしゃ~書いてやる~~~」って

ポイントが貯まったからといって何もないんですけど

他には、Kが好きなシール作戦


これもかなり効果があります

幼稚園の頃からシールが大好きで、幼稚園でお手伝いしたり、頑張った時にもらえる
シールがKのやる気スイッチでした

そこで、家でもそのシール作戦を使ってます
その他には・・・

全ページには書いていませんが

一言書いておくと、やる気スイッチが入ります


ポイント、シールほどの効果はありませんが

以前に比べると、集中力がついてきたなとは感じます
ただ、飽きてしまうと集中力は続かないですし、面白くなくなると思うので
アレコレ策を練っては試してます




↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 問題集にはイラストを (2018/02/07)
- 手作り問題集47冊目 (2016/12/28)
- 学習ノートに一工夫 (2016/10/28)
- 夏休みの手作り問題集 (2016/08/13)
- 夏休みの問題集作り (2016/07/20)