次は住民運動会~スニーカーはadizero
住民運動会に参加することになりました

2年に1回行われている住民運動会

今年は、その年にあたり住民運動会へ参加することになりました
運動会は好きなのですが、胃が痛い

何故なら・・・
地区対抗リレーに出場することになってしまいました

20代~50代、各年代男女ひとりずつがバトンをつなぎます(50代は男性のみ)
私は40代で・・・ちなみに旦那さんも

出場する人がいないから、選ばれたというより出場せざるを得ない(笑)
バレーボール同様、地区の方から声をかけられ、しかも今回は
私たちのことをいつも気にかけてくださっている、お世話になりっぱなしの
方だったので、旦那さんも私も抵抗はせず
「出ます!」
とお答えしました
バレー大会の次は住民運動会
これって、運動不足の私に「運動しなさい!」ってことですかね

しかし・・・
ランニングシューズを持っていない私
「裸足で走る!!」
と言い張ったのですが、旦那さんからNGが

結局、ランニングシューズを買うことになりました

コツコツと貯めたお小遣いがなくなっていく


選んだシューズは
adizero

旦那さんがadizeroシリーズを持っていて、かなりおすすめと推してくるので


なのでadizeroシリーズで、お安くなっているものを必死で探し
お安くなっていたのがコレ

しかも、私の足のサイズにピッタリ


奇跡だわ~~

神様、ありがとう

履いた感じは、普通履いているスニーカーと全く違ってとにかく軽い

走ってみても、あまりに軽いので足が速くなったんじゃないかと
錯覚してしまいそう~

言い過ぎかな

こういうとこポジティブなんです私

ちなみにKもリレーに参加
住民運動会まで1週間
3人であ~だ、こ~だ言いながら練習を始めました




↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 息子が転倒~みんなの優しさに・・・ (2016/09/17)
- 市民バレーボール大会 (2016/09/13)
- 次は住民運動会~スニーカーはadizero (2016/09/11)
- 市民バレーボール大会&ママさんバレー (2016/09/07)
- ラジオ体操 (2016/09/01)
スポンサーサイト