かぼちゃコロッケでかけ算学習
かぼちゃコロッケでかけ算学習やってみました

とっても大きなかぼちゃを頂いたので、かぼちゃコロッケを作ることにしました

丸めたコロッケを並べてみると↑こんな感じ
「これ、かけ算に使える~

とひらめきまして、Kを呼んでみると
大好きなコロッケで興奮状態

これが狙い

好きなものを使って、興味を持たせる作戦

私 「これ何個あるか、かけ算でやってみよう~」
と言うと
K 「どうやって~?」
とのってきました

私 「3×3=」
K 「9」
私 「4×3=」
K 「12」
私 「全部数えなくても数が分かっちゃう・・・これがかけ算のすごいとこ」
って教えました

ちょっとしたことですが、日常生活の中で使っていくことで興味を持ってくれたり
楽しんで学習できたら・・・と思います

かけ算。。。
ただ今、7の段で停滞中のK

7×7を48って言っちゃいます

そこを超えると、7×8=56 7×9=63は言えるんですけどね




↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 25ます、百ます計算 (2016/10/05)
- そろばん~それいけぱちぱちランド1 (2016/09/26)
- かぼちゃコロッケでかけ算学習 (2016/09/06)
- 朝5分ドリル~小1文章題 (2016/09/03)
- 数字の学習~点つなぎ (2016/08/23)
スポンサーサイト