金沢旅行~兼六園
金沢旅行に行ってきました

AM5:20 自宅出発

早すぎてタクシーがつかまらず、最寄りの駅まで歩いて行くことに

スタートでつまずきましたが、その後は順調
博多→新大阪→金沢

途中3人ともウトウトして充電完了

金沢到着で、スイッチON!

バスに乗って、最初の目的地『兼六園』へGO!

兼六園に到着後、まずはかき氷を


この日も猛暑

暑くて暑くて・・・
身体を冷やしてから、いざ兼六園へ(兼六園HPはこちら)

日本最古の噴水



キレイに整備された広い、広い庭園

猛暑の中庭園内をまわるのは少々きつかったです



でも、こんな由緒書きを見つけ読んでみると

ここには忘れてはいけないことが残されていて、重みを感じ来てよかったなと


この松の傷は、1945年6月頃、当時の日本政府の指示で
軍用航空機の燃料にするために松脂を採取したあとだそうです
広い広い兼六園で、3人ともバテ気味

金沢城公園内へは行かずに、写真だけ撮影して

次の目的地
『金沢21世紀美術館』へ
↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト