水着~小学校用
小学校用の水着を購入しました

来週から、小学校でプールの授業が始まります

小学校水着の決まりは・・・
○スクール水着に近いもの(派手な柄物はNG)
○裾がスパッツの様なタイプ
○膝上の丈であること
○スイミングスクールの水着はOK
○女の子に関しては、セパレートタイプはNG
この決まりが守られていれば、学校で販売されているものではなく
市販の水着でもOK

Kの場合、スイミングスクールの水着がありますが、1枚しか持っていないので
プールの日とスイミングの日が同じだと困るということで、学校用に水着を
買うことにしました

でも、学校で販売されるものはお高いので、市販されているもの尚且つ
SALEになっているものを選びました

6歳 身長122cm 体重24kg 服のサイズは130cmですが
念のため胴囲を測ってみると60cm

私 「お腹膨らませてない?」
私 「力抜いてる?」
と一応確認

K 「これが本当って」
私 「あはは・・・」
何度測っても60cmなので・・・
先のことも考えて、150cmの水着を購入しました
履いてみても、全く違和感なし
ピッタリ~~

来年も履けるかなぁ~

とりあえず、水着の準備ができてよかったよかった

小学校でのプールを楽しみにしているK
雨が降らなければいいな

↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 水着~小学校用 (2016/06/18)
- 息子の自転車 (2016/06/10)
- 小学校運動会~1年生 (2016/06/09)
- 朝顔の芽が出ました (2016/06/06)
- ホタルを見に行ってきました (2016/06/02)
スポンサーサイト