月曜日は泣いちゃいます
月曜日の登校前は、泣いちゃいます
「学校が楽しい」というK

楽しい理由は・・・
「幼稚園より遊べる時間が長いから~」
だそうです

登校が早いので、授業が始まるまでに30分~40分はお友達と遊んでいるとのこと
また、中休み、昼休みもたっぷり遊んでいるらしい
お友達の話もよくしてくれます

お世話をしてくれている6年生のお兄さんのこと
違う学年の子の話
同じクラスのお友達の話・・・おかげで、私もずいぶん名前を覚えることができてます

隣のクラスのお友達の話
その他には
登校、下校中の話
先生や授業中の話などなど
本当によく話を聞かせてくれて、話をしている時はとっても楽しそう

でも・・・
月曜日の朝、登校時間が近づくとシクシク泣いちゃいます

土・日の連休明けの月曜日だけ・・・
登校時間が近づくと、目がウルウル

「寂しい」とか・・・
「今日の体育は大丈夫かな」とか・・・
「一緒に遊びたい(お父さん、お母さんと)」とか・・・
一緒に登校しているお友達が迎えに来てくれると、必死で泣くのを我慢したり
涙を見られないように、必死で拭いたり

そして必ず言うことは
「行ってきます!また後で。帰っていたら一緒に遊んでね」
入学して一ヶ月ちょっと経ちました
小学校には慣れてきてはいますが、どこかまだ気になることや寂しさがあるようです

Kなりに色々と考えたり、自分の中で戦っているようです

そんなKを、今はそっと見守ってます



↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 朝顔の種植え (2016/05/25)
- 水筒~サーモス(thermos) 直飲み (2016/05/24)
- 月曜日は泣いちゃいます (2016/05/23)
- クロックス~キッズ (2016/05/15)
- 洋服が足りない (2016/05/04)