町内会~組内食事会&組長
町内の組内の食事会に行ってきました
昨日は、1年に1回ある町内の同じ組の方々と食事会

今回で2回目の参加です

同じ組は、うちを入れて7軒
色んな世代の人が集まる貴重な会です

下はK6歳から、上は90歳まで・・・
昔の話や、どんな人生を歩んできたのか
今の現状などなど
知らない世界の話が聞けたり、経験できないことを教えてもらったり
健康状態を把握できたり・・・
地域、町内会ならではかなと

1回目の時は初めてということもあり、緊張もしましたし
「どうしよう」という思いでいっぱいでしたが、人生の先輩方の話は深く
とても勉強になるので、今回は楽しみにしていました

そして、今回も楽しく刺激になりました

ただひとつ不安なのは・・・
28年度の組長になったこと

こちらに引越してきて約1年半
組内の方のことは分かりますが、町内となると分からないことだらけ

知らないひとだらけ

私達に仕事をこなせるのかな

でも、やるしかない

これもきっといい経験になるはず

ちなみに子供会もスタートです

↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 廃品回収 (2016/06/15)
- 廃品回収 (2016/04/29)
- 子供会歓送迎会 (2016/04/11)
- 町内会~組内食事会&組長 (2016/03/22)
- 地区のもちつき大会 (2015/12/13)