小学校入学準備⑦~文房具
小学校入学準備~文房具を揃えました

○筆箱
○下敷き
○鉛筆
○定規
○赤鉛筆
○消しゴム
小学1年生の文房具にしては、デザインがシンプルだと思いませんか?
このシンプルさは、小学校から指定があったからなんです

キャラクターの文房具を使うと、子供達はそちらに気をとられて
授業に集中できないらしいです

そのため
「キャラクターのものは避けて下さい」と・・・
妖怪ウォッチで小学校の文房具は揃えたいと思っていたK

キャラクターのものは使えないことを伝えると、少々凹んでいましたが
小学校の先生に言われたことを伝えると
「それなら分かった」
ということで、写真の文房具は3人で選んだ文房具たち

まじめというか・・・ビビリというか・・・
私もビビリなので、それでもキャラクターのものを持たせる勇気はありませんが

でも、この文房具たちを揃えた数日後。。。
お勉強の時間に
妖怪ウォッチの消しゴムをずっと眺めて、手が止まっていたK

妖怪ウォッチのノートを眺めて、キャラクターの名前を言ってたK

先生が言っていることは正しいとおもいしらされました

小学校入学準備①~下着
小学校入学準備②~靴下
小学校入学準備③~スニーカー(バネのチカラ)
小学校入学準備④~スニーカー(プーマ)
小学校入学準備⑤~鉛筆削り

↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 卒園式 (2016/03/20)
- いよいよ明日は・・・ (2016/03/18)
- 小学校入学準備⑦~文房具 (2016/03/16)
- サッカーの試合 (2016/03/09)
- 小学校入学準備⑥~名前書きに「ねいみ~」 (2016/03/07)
スポンサーサイト