最後の餅つき
今日は今年最後の餅つきに行ってきました
餅つきと言っても、今日は餅つき機を使った餅つきです

旦那さんの実家で、お母さんと私達3人で作りました

あんこもち&白餅
最初は、楽しそうにあんこを丸めたり、餅を丸めていたKでしたが
2回目あたりからさぼりはじめ、DVDを見るというありさま

でも、おもちはしっかり食べていました

旦那さんはと言うと・・・
今年初めて参加した幼稚園の餅つきでの餅の具合
私が町内会の餅つきで聞いた餅の具合
それを合わせて、「杵でついた餅に負けない餅にする!!」
と何かやる気を出して・・・
餅をつく時間とか、水の分量にやたらこだわってる感じでした

いつもよりつく時間が長いから、お母さんは何度か
「もういいんじゃな~い」
って、待ち長そうにしてました

実際つきあがったお餅は、いつもより柔らかくてのびが良かったです

結果、美味しいお餅ができました

これでやっと2015年のイベントは終わりかなと・・・
2016年は、もうすぐそこですね

↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト