節約~コンセント~

スイッチオフ

我家ではどのコンセントのスイッチか分かるように表示してます

ちなみに10月の電気代は3157円でした

↓↓応援して頂ける方、クリックをお願いします★


にほんブログ村
↑応援お願いします♪
- 関連記事
-
- お小遣い状況更新しました♪ (2009/10/31)
- 節約~ガスの火力~ (2009/10/30)
- 節約~コンセント~ (2009/10/29)
- テレビ見てます☆ (2009/10/27)
- 2人ランチ~タカナライス~ (2009/10/27)
11歳の子供の成長・勉強法を中心に日常のできごと・オススメ・手帳について書いてます☆リンクフリーです♪
こえだ
はじめまして、こえだです。
足跡からコチラへたどり着きました~
あの、ちょっと教えてください。
ワタシも節約したい(しなくちゃなんない・・・)のですが
こまめにスイッチオフや冷蔵庫シートなどで電気代って
どのくらい差が出るものでしょうか?
あと、ガス代って、火加減調整でぜんぜん違います?
悩みどころは水道代ですね~
子供が生まれてから(?)水道代がグンと上がりました。
節約初心者なので良い方法があれば
教えてくださいー!!!
スカイ
こえださん
コメントありがとうございます♪
こまめにスイッチオフや冷蔵庫シートを使ってどのくらい差がでるか・・・くわしい金額は分かりません。ごめんなさいm(_ _)m
でもこの他にも色んな節約方法で電気代は3000円~4000円代で5000円を超えるのは年に1,2回です(^-^)
ガス代は火加減調整、鍋を火にかけるときには鍋底の水けをふき取る、温度設定を気温に合わせてこまめにかえる、お風呂はできるだけ一緒に入るなどをやって5000円~7000円代をキープ。冬は1万円越えちゃいますが・・・
水道代は水を一気に出さない。お皿を洗うときは水を出しっぱなしにしない。ある程度の汚れと油をとってから洗う。洗濯・掃除はお風呂の残り湯で。お風呂は一緒に入るなどなどやってます(*^ v^*)