フランクリンプランナー手帳到着
2016年版フランクリンプランナー手帳が到着しました

注文してから1週間
旦那さんは、まだかまだかと言いながらソワソワして待ってました

私は、まだやることがいっぱいで手帳に気持ちがいっていなかったので
「もうきたか!」
という感じでしたが

でも、箱を開けて中身をみると、やる気がメラメラ湧いてきます


『フランクリンプランナー ハンドブック』をパラパラめくって見ると
手帳を使い始めた頃のことを思い出して、あの頃の自分と
今の自分のどこが違っているか・・・なんて考えちゃいます


↓このファイルいっぱいになるリフィル

↓そのリフィルがこれ

相変わらず分厚い

「こんなに何書くの?」
「こんなに必要?」
と思っちゃいますよね

でも、これだけないとダメなんですよね~

↓こちらは、おまけ

さてさて、この手帳と向き合う時間を作らねば・・・
これから先は
まさかの小学校お受験
(行かせる気は全くなく、Kの行く気も全くないのですが、訳あって受験だけ~後日記事に・・・)
生活発表会

幼稚園の餅つき

地区の餅つき
年賀状書き

クリスマスプレゼント&お歳暮準備

忘年会・・・
今年も、この手帳と向き合うのは2015年が終わるギリギリになりそうです

↓私はポケットサイズを使ってます☆
楽天 RaCoupon(15%OFFor10%OFF)のご利用でもっとお得に↑↑↑★送料無料(西濃運輸)※沖縄・離島...

↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事