幼稚園の親子遠足~ウォークラリー
幼稚園の親子遠足は、ウォークラリーをしました
今年の幼稚園親子遠足

年長さんは、グループに分かれて『ウォークラリー』
kは「ニンニンジャー」グループ
6人で行動・・・なのでママも6人
計12人で、各ポイントへ移動してミッションをクリアしていきました

まずは、最近できた新しい遊具を、最初から最後まで自力でいくこと


さすが年長さん

少し怖がったり、迷ったりすることがあっても、6人とも最後まで行けました

次は橋の上で待ってくれている幼稚園バスの運転手さんとジャンケン

勝ったらシールがもらえるので勝つまで勝負


kは1回で勝つことができました

次はボルダリング

これでもクリアということで・・・

最後は、公園内にある、ツボを刺激する石の上を歩くこと
これはママ達も歩かなければいけなかったので写真がありません
正確には、写真撮る余裕なし

子供達は、どんどん進んで行きますが、ママ達は
「きゃぁ~~」
「アイタタ・・・アイタタ・・・」
言いながら歩く状態

みんな歩く姿がおかしい

歩き終わった頃には、みんな表情が険しかったです
この4つのミッションをクリアしたら終了
「ニンニンジャー」グループは、見事1位

お天気がとっても良くて、暑さに少々バテましたが、とっても楽しい遠足でした

幼稚園生活最後の親子遠足

素敵な時間をありがとう




↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 母の日のプレゼント (2015/05/10)
- GWはたこ焼きパーティー (2015/05/07)
- 幼稚園の親子遠足~ウォークラリー (2015/05/05)
- 家庭訪問~幼稚園 (2015/04/27)
- 年長さんクラス替え (2015/04/10)
スポンサーサイト