fc2ブログ

子育てブログ ハレルヤ

14歳の子供の成長・勉強法を中心に日常のできごと・オススメ・手帳について書いてます☆リンクフリーです♪

絵本~しりとりしましょ!

今回、図書館で借りてきた絵本は


IMG_2500.jpg



息子がはまった絵本は



しりとりしましょ!




たべものしりとりの絵本です



しりとりが大好きな息子



よく、急にしりとりを始められます



そして、いつも同じことしか答えられない私



でも、この絵本のおかげで、今までとは違うものを答えられるようになりましたよ



それは、息子も同じなので取り合いって感じですが











↓クリックして頂けると励みになります★
にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ











関連記事
スポンサーサイト



6 Comments

ぱーくまま  

うちもよく、子供たちとしりとりをします☆
そして、同じように、いつも同じような単語しか出てこないんで、なんか新しくて子供たちがわかるような単語はないからなーと必死に考えてやってます!
私の頭の体操にいいかも(笑)

しりとりの本で勉強したいです(^^)

2014/12/10 (Wed) 21:19 | EDIT | REPLY |   

ぶちにゃん  

しりとり

暇つぶしにしりとりしますね!
家族で出かけると、暇なので娘としりとりをよくします。
小さい頃に、運転している旦那に娘がしりとりを要求したことがあるんですけど、
「運転に集中できないから、しりとりはしない!」
って言われて、思いっきり引いてましたけどね~!
運転に集中できないくらいしりとりを真剣にやらなくてもいいのにね~!
しりとりは同じ単語が出ますね!
同じ人としりとりをやると同じ単語が出るからなかなか発展しないんですよね~!

脳の活性化のためにもたまにはしりとりをやるのもいいですね!
それにしても、可愛い本ですね!つい開きたくなる絵本ですね!

2014/12/11 (Thu) 11:56 | EDIT | REPLY |   

358joe  

この本、気になります。
うちは、まだ孫もいませんがこれはいい感じのタイトルですね。

今後の参考に覚えておきたいです。
息子太刀に買った絵本は捨てられずに持ってます。
いい絵本は、何度でも読みたいですからね。

2014/12/11 (Thu) 13:42 | EDIT | REPLY |   

スカイ  

ぱーくままさん

しりとり・・・やってみると結構難しいですよね(汗)
単語が浮かんでこない。。。
でも、やり始めたら負けたくないから必死になっちゃって(笑)
この絵本のおかげで勝てる確立が増えそうです( ̄ー ̄)ニヤリッ

2014/12/12 (Fri) 14:43 | EDIT | REPLY |   

スカイ  

ぶちにゃんさん

旦那様は、何に対しても一生懸命取り組まれる方
なんですね☆
旦那様としりとりすると負けちゃいそうですね(汗)
同じ人としりとり・・・そうなんですよ~
同じ単語ばっかりで、言った、言ってないの小競り合い(笑)
絵本は、とっても可愛かったですよ♪
「食べること」が何より大好きな息子は、絵本を見て
これ食べたい!あれ食べたい!と言ってました。。。

2014/12/12 (Fri) 14:46 | EDIT | REPLY |   

スカイ  

358joeさん

しりとりが楽しくなる絵本ですよ♪
お孫さんができた時には、ぜひ手にとってみて
下さいね(*^ v^*)
絵本には、色んなメッセージがあって、いつの時代で
読んでもいいものですよね☆

2014/12/12 (Fri) 14:48 | EDIT | REPLY |   

Add your comment