絵本600冊突破~読書ノート
今までに読んだ絵本が、600冊を突破しました
息子が1歳の時に『読書ノート』を作り、読み聞かせをした絵本のタイトルを書いています


行く行くは、息子に自分で書かせようと思っています


この読書ノートの1ページが終ったので、今までに読んだ絵本の総数を出してみました。
600冊越え~


図書館に2週間に1回行くようになってから4年。。。
積み重ねたら、これだけの絵本を読んでいました

それでもまだまだ図書館には、ものすごい数の絵本があります

図書館は宝箱

絵本は教科書かな

絵本から覚えたことは数知れず。
これからもたくさんの絵本を読み聞かせ、そろそろ本格的に自分で読む方向に
持っていきたいなと思ってます。
そのやる気を起こすためにも、この読書ノートが必要で・・・
今までは、私が絵本のタイトルを書いていても、あまり興味を持っていなかったのですが
最近は興味を持ち始めたので、ノートをみせて
「Kは今まで、こんなにたくさんの絵本を読んだんよ~」と言うと
「きゃぁ~~めちゃくちゃあるやん!」とニッコニコ

「600冊ばい!すご~い!!」と言うと
「すんげ~~もっと読もう~~」とやる気

最近、数の大きさも少しずつ離解できるようになってきたので
この600という数字がたまらなくうれしいようです

ふふふ・・・

私の作戦は、結構いい感じで進行してます

このまま、本を読むことに興味を持ち続けてくれて、習慣になってくれるといいな

↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- すみっコぐらしの読書ノート (2017/07/08)
- 絵本800冊突破~読書ノート (2015/10/19)
- 絵本600冊突破~読書ノート (2014/07/30)
- ちりも積もれば・・・~読書ノート (2011/12/22)
- 読書ノート☆ (2011/07/02)