手裏剣ゲーム
洗濯が終わったら息子と一緒に遊ぶ約束をしていました
私が洗濯物を干している時はDVDを観ている時以外はたいてい様子を伺いに
くるのですがこの日は来ませんでした
しかも物音がせず静か
どうかしたのかな?と私が様子を伺いに行くと蛍光ペンを使って何やら一生懸命書いています
「何書いてると?」と聞くと
「手裏剣あてて遊ぶと~」と言って書いた紙を見せてくれました
点数が書かれた的を作っていました

点数が高いほど大きく書かれている的です(笑)
この的を貼って二人で手裏剣ゲーム(色紙で作った手裏剣を的に当てるゲーム)

どんどん的に近づいていく息子↑
当たりやすい100、200ですが当たると本気でうれしくなって
結構楽しめました
幼稚園で作ったりしたのかな?
自分でゲームを考えて作ったことに子供の成長を感じとてもうれしく
楽しさも倍増しました
当店は3,000円以上のご購入で送料無料!【STABILO BOSS ORIGINAL】スタビロ ボス オリジナル 蛍...

↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ

私が洗濯物を干している時はDVDを観ている時以外はたいてい様子を伺いに
くるのですがこの日は来ませんでした
しかも物音がせず静か

どうかしたのかな?と私が様子を伺いに行くと蛍光ペンを使って何やら一生懸命書いています

「何書いてると?」と聞くと
「手裏剣あてて遊ぶと~」と言って書いた紙を見せてくれました
点数が書かれた的を作っていました


点数が高いほど大きく書かれている的です(笑)
この的を貼って二人で手裏剣ゲーム(色紙で作った手裏剣を的に当てるゲーム)

どんどん的に近づいていく息子↑
当たりやすい100、200ですが当たると本気でうれしくなって
結構楽しめました

幼稚園で作ったりしたのかな?
自分でゲームを考えて作ったことに子供の成長を感じとてもうれしく
楽しさも倍増しました

当店は3,000円以上のご購入で送料無料!【STABILO BOSS ORIGINAL】スタビロ ボス オリジナル 蛍...

↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 幼稚園餅つき大会 (2013/12/17)
- 生活発表会 (2013/12/14)
- 手裏剣ゲーム (2013/12/11)
- 思い出の洋服達 (2013/12/09)
- 子供の中耳炎完治 (2013/12/04)
スポンサーサイト