保育参観日
先週の土曜日は保育参観日でした

幼稚園ではちゃんと着替えができているのかと心配していましたが
先生にお手伝いしてもらわなくても自分で体操服に着替えることが
できていてホッとしました

着替えが終わったら始まるまで外遊び

怖くてずっと入ることができなかった遊具の中に入れるようになった息子
「保育参観のときにみせちゃ~ね(見せてあがるね)」と言っていたので
早速みせてもらいました

以前はとっても怖がっていたのに戸惑うことなく中へ
これもお友達のおかげです

そして教室ではリラックス


教室にはみんなで一緒に集めた落ち葉を使った作品が飾られていました


この日の保育参観の内容は「絵本の読み聞かせ」
子供達と一緒に絵本を楽しみました

自分が読むのと人に読んでもらうのとでは楽しさが違いました

そして帰り支度を整えた後、少し時間があったので12月の生活発表会にむけて
練習しているダンスを披露してくれることになりました
そのダンスの順番をあみだくじで決めているところです↓

靴下は下がったままだしズボンのポケットに手を突っ込んでるし

少々お恥ずかしいですが初めての保育参観では泣いていた息子が
この余裕?!(笑)
成長したなぁ~とうれしく思いました

↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト