2学期3日目は・・・
2学期初日 2日目「さみしい」と言って泣いてしまった子供
さてさて3日目はどうなるかな?と思いつつ準備をしていると
着替え終わった子供が私のところに来て
「今日は幼稚園行きたいスイッチが入った!幼稚園行きたい!行きたい!」って
おぉ~~~~~
今日はなんだか違う
でもでも行くときになったら泣いちゃうんじゃないの?って思っていたら
靴を履いてリュックをからいながら
「さみしいけどがんばっていくしかない!」なんて言いました
きゃぁ~~~~~
どうしたの?お兄ちゃんみたいなこと言っちゃって
これにはちょっと感動
でもでもバスが来たら泣いちゃうんじゃ・・・そう思いながらバス停へ行きました
今日はバス停でいつも一緒になる他の保育園の女の子が来るのを
「まだかな?」って言いながら待つ余裕がありました
女の子が来ると一緒に遊びだしバスが来ても泣くことなく先生にも
「おはようございます!」のあいさつができました
このまま今まで通り幼稚園へ行けるといいな
↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
さてさて3日目はどうなるかな?と思いつつ準備をしていると
着替え終わった子供が私のところに来て
「今日は幼稚園行きたいスイッチが入った!幼稚園行きたい!行きたい!」って
おぉ~~~~~
今日はなんだか違う

でもでも行くときになったら泣いちゃうんじゃないの?って思っていたら
靴を履いてリュックをからいながら
「さみしいけどがんばっていくしかない!」なんて言いました
きゃぁ~~~~~
どうしたの?お兄ちゃんみたいなこと言っちゃって

これにはちょっと感動

でもでもバスが来たら泣いちゃうんじゃ・・・そう思いながらバス停へ行きました

今日はバス停でいつも一緒になる他の保育園の女の子が来るのを
「まだかな?」って言いながら待つ余裕がありました

女の子が来ると一緒に遊びだしバスが来ても泣くことなく先生にも
「おはようございます!」のあいさつができました

このまま今まで通り幼稚園へ行けるといいな

↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 自転車の練習 (2013/09/13)
- こどもはみがき がんばった賞 (2013/09/05)
- 2学期3日目は・・・ (2013/09/04)
- 2学期2日目もウルウル (2013/09/03)
- 久々登園で大号泣 (2013/09/02)
スポンサーサイト