男の子を追いつめるお母さんの口ぐせ
前回の記事はこちら
本は読み終わっていたのですがなかなか記事にできずにいました。。。

第1章 なにげない口ぐせが、息子をダメにする
第2章 男の子を傷つける「56の口ぐせ」
第3章 お母さんの口ぐせが変わると、息子も変わる
に分けて書かれていてどの章も分かりやすい内容です
特に第2章については56の口ぐせを
幼児期編 小学生編 中学生編 高校生編
に分けてあり子供の成長に合わせた母親の対応
声のかけ方について書かれています
「これ言っちゃってる」
「これ絶対に言いそう」
「これ親に言われてた」
っていう内容が詰まってます
中には男の子だけじゃなく女の子にも言っちゃいけないよな~っていうものもあります
実際私が親に言われていた口ぐせも書かれていてあの頃の
「いやだなぁ~」っていう気持ちを思い出しました
言葉って言ってしまうと取り消すことができないからとっても難しいですよね。。。
それに口ぐせってなかなか治らないし・・・
でもこの本を読んだことで自分の言葉に気をつけよう!
少しずつ変えていこう!と前向きな気持ちになれました
子供が成人するまで使える1冊です

↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
本は読み終わっていたのですがなかなか記事にできずにいました。。。

男の子を追いつめるお母さんの口ぐせ
第1章 なにげない口ぐせが、息子をダメにする
第2章 男の子を傷つける「56の口ぐせ」
第3章 お母さんの口ぐせが変わると、息子も変わる
に分けて書かれていてどの章も分かりやすい内容です

特に第2章については56の口ぐせを
幼児期編 小学生編 中学生編 高校生編
に分けてあり子供の成長に合わせた母親の対応
声のかけ方について書かれています

「これ言っちゃってる」
「これ絶対に言いそう」
「これ親に言われてた」
っていう内容が詰まってます
中には男の子だけじゃなく女の子にも言っちゃいけないよな~っていうものもあります
実際私が親に言われていた口ぐせも書かれていてあの頃の
「いやだなぁ~」っていう気持ちを思い出しました

言葉って言ってしまうと取り消すことができないからとっても難しいですよね。。。
それに口ぐせってなかなか治らないし・・・
でもこの本を読んだことで自分の言葉に気をつけよう!
少しずつ変えていこう!と前向きな気持ちになれました

子供が成人するまで使える1冊です


↓クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 「心が強い子」は母親で決まる! (2013/03/05)
- 入園準備で本購入~男の子の通園&通学グッズ (2013/02/19)
- 男の子を追いつめるお母さんの口ぐせ (2013/02/10)
- 男の子を追いつめるお母さんの口ぐせ (2013/01/17)
- わが子を「メシが食える大人」に育てる (2012/10/31)
スポンサーサイト