地球儀~その後
地球儀が我が家にやってきて1ヶ月ほど過ぎました
地球儀がやってきたばかりの頃に比べるとKが地球儀を
ビュンビュン回すことも減りほっとしています

その地球儀でKが覚えたこと、感じたことは・・・
・本でなんとなく覚えていた国旗[日本・中国・アメリカ・スウェーデン]
の正解率は100%
(自分で一生懸命探してます)
・自分がどこに住んでいるかを指せるようになりました

(日本地図の九州を指さします)
・新たに覚えた国旗~フランス・ニュージーランド

・何回かに1回正解する国旗~オーストラリア

・カッコイイと思っている国旗~イギリス

(カッコイイね~これ!って言いながら指さします)
・興味を示す国旗~月や星が描かれている国旗
(指さしながらこれは?これは?ってどんどん聞いてきます)
と少しずつですが地球儀で覚えたり感じたりしているようです

少し早いかな?って思いながら選んだ誕生日プレゼントでしたが
興味を持ってくれてるみたいなので選んでよかったです

ちなみに・・・
私は自分が地球儀を持っていなかったこともあり
地球儀への憧れがありました

なので少し時間がある時は自分が地球儀をみて楽しんでます

「へぇ~ここにこの国あったのかぁ~」
「えっ!思ってたのと違ってた」
「ここでオリンピックがあったのか~」
なんて言いながら・・・
↓Kはこの地球儀を使ってます!
国旗付 地球儀 30cm (木製台座)
↓こちらも応援してもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村
↓↓クリックして頂けると励みになります★

- 関連記事
スポンサーサイト