3歳児健診
先日、市が行っている3歳児健診へ行ってきました
1歳6ヶ月健診の時は怖がって泣きながら測定した体重・身長
この日は泣かずにきちんと測定できました
次は先生による診察
泣きはしませんでしたが緊張し過ぎていつもは言える自分の名前が
言えず固まってしまいました
その後「3歳」だけはなんとか言えました
歯科検診も前回は泣いたので心配していましたが
緊張はしていたものの泣かずにきちんと口を開け歯をみて
もらうことができました
次に保健師さんのよる簡単な問診と積み木や絵を使ったテスト
保健師さんが言語相談や遊びの教室で担当してくれた方だった
こともありKは緊張せずに楽しんでテストを受けてました
その保健師さんが
「Kくん、ものすごく成長してる!びっくり!!うれしいよ~感無量」
って言ってくれました
そして
「お父さんもお母さんもよく頑張りましたね。一生懸命関わってたから・・・」
って言ってもらえました
ほめられることがほとんどない私。。。
なんかとってもうれしくってウルっときちゃいました
大変なことは山ほどあったけど「頑張ってきてよかったな」と思えました
そしてここまで元気に育ってくれたことに感謝・感謝
3歳児健診まとめ
身長 98.4cm(平均93.1cm) 体重 14.96kg(平均13.58kg)
肥満度-2%:前回は+9%
頭囲50.5cm(平均49.4cm)
尿検査 異常なし
歯科検診 虫歯:なし 歯の汚れ:きれい 歯肉・粘膜:異常なし 不正咬合:なし
↓前回の健診で薦められてからコレ使ってます!
レノビーゴ増量品 38ml
↓こちらも応援してもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村
↓↓クリックして頂けると励みになります★


1歳6ヶ月健診の時は怖がって泣きながら測定した体重・身長
この日は泣かずにきちんと測定できました

次は先生による診察

泣きはしませんでしたが緊張し過ぎていつもは言える自分の名前が
言えず固まってしまいました

その後「3歳」だけはなんとか言えました

歯科検診も前回は泣いたので心配していましたが
緊張はしていたものの泣かずにきちんと口を開け歯をみて
もらうことができました

次に保健師さんのよる簡単な問診と積み木や絵を使ったテスト

保健師さんが言語相談や遊びの教室で担当してくれた方だった
こともありKは緊張せずに楽しんでテストを受けてました

その保健師さんが
「Kくん、ものすごく成長してる!びっくり!!うれしいよ~感無量」
って言ってくれました

そして
「お父さんもお母さんもよく頑張りましたね。一生懸命関わってたから・・・」
って言ってもらえました
ほめられることがほとんどない私。。。
なんかとってもうれしくってウルっときちゃいました

大変なことは山ほどあったけど「頑張ってきてよかったな」と思えました
そしてここまで元気に育ってくれたことに感謝・感謝

3歳児健診まとめ
身長 98.4cm(平均93.1cm) 体重 14.96kg(平均13.58kg)
肥満度-2%:前回は+9%
頭囲50.5cm(平均49.4cm)
尿検査 異常なし
歯科検診 虫歯:なし 歯の汚れ:きれい 歯肉・粘膜:異常なし 不正咬合:なし
↓前回の健診で薦められてからコレ使ってます!
レノビーゴ増量品 38ml
↓こちらも応援してもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村
↓↓クリックして頂けると励みになります★

- 関連記事
スポンサーサイト