ヨコミネ式 天才づくりの教科書
我が家の子育ての参考にしている本がいくつかありますがその中の1冊が

この本を参考にしているということは・・・
そうです!思いっきり「エチカの鏡」の影響です(笑)
「エチカの鏡」で紹介されていた幼稚園の園児たちを見て
驚かずにはいられませんでした
そして我が子もあれだけのことができたら将来につながっていくだろうと・・・
園児の誰もが毎朝のかけっこで一生懸命に走り、応援し、負けると悔しがっている
「読み・書き・計算」に楽しそうに取り組んでいる
跳び箱を跳べるようになり跳び箱を跳べない子は悔しがり必死で練習する
逆立ちしたまま歩くことができる
などなど・・・
そんな姿を見て衝撃を受けました
またヨコミネ理事長がおっしゃっていた
「子供には4つのスイッチがある!」
ということに興味を持った私はその後「我が家でできることはないか?」と
考えてヨコミネ式 天才づくりの教科書を購入しました
本には・・・
ヨコミネ理事長の子育て語録
☆子育てのゴールは「自立させること」である
☆人間がこの世に生まれた使命、「天命」は必ずあると信じている
などなど何を大切にし何をふまえて子育てをしていったらいいのかの
ヒントが書かれています
そしていますぐ家庭で使える「読み・書き・計算」の教材が詰まってます
我が家では成績のいい子供を育てるというのではなく勉強していく過程を
大切に子育てしていきたいと思ってます
一所懸命取り組むこと 楽しく学ぶこと わからないことをそのままにしない
わからない友達がいれば教えてあげる 結果が悪かったら次につなげようとすることなど・・・
その教育をするのにとても参考になる1冊です
【送料無料】「ヨコミネ式」天才づくりの教科書
↓こちらも応援してもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村
↓↓クリックして頂けると励みになります★

ヨコミネ式 天才づくりの教科書

この本を参考にしているということは・・・
そうです!思いっきり「エチカの鏡」の影響です(笑)
「エチカの鏡」で紹介されていた幼稚園の園児たちを見て
驚かずにはいられませんでした

そして我が子もあれだけのことができたら将来につながっていくだろうと・・・
園児の誰もが毎朝のかけっこで一生懸命に走り、応援し、負けると悔しがっている
「読み・書き・計算」に楽しそうに取り組んでいる
跳び箱を跳べるようになり跳び箱を跳べない子は悔しがり必死で練習する
逆立ちしたまま歩くことができる
などなど・・・
そんな姿を見て衝撃を受けました
またヨコミネ理事長がおっしゃっていた
「子供には4つのスイッチがある!」
ということに興味を持った私はその後「我が家でできることはないか?」と
考えてヨコミネ式 天才づくりの教科書を購入しました

本には・・・
ヨコミネ理事長の子育て語録
☆子育てのゴールは「自立させること」である
☆人間がこの世に生まれた使命、「天命」は必ずあると信じている
などなど何を大切にし何をふまえて子育てをしていったらいいのかの
ヒントが書かれています

そしていますぐ家庭で使える「読み・書き・計算」の教材が詰まってます

我が家では成績のいい子供を育てるというのではなく勉強していく過程を
大切に子育てしていきたいと思ってます

一所懸命取り組むこと 楽しく学ぶこと わからないことをそのままにしない
わからない友達がいれば教えてあげる 結果が悪かったら次につなげようとすることなど・・・
その教育をするのにとても参考になる1冊です

【送料無料】「ヨコミネ式」天才づくりの教科書
↓こちらも応援してもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村
↓↓クリックして頂けると励みになります★

- 関連記事
-
- 中谷彰宏名言集 (2012/07/22)
- 願いは、ぜったい叶うもの! (2012/07/08)
- 天才脳を鍛える345歳教育 (2012/06/10)
- ポン!とわかる日本経済 (2012/06/07)
- ヨコミネ式 天才づくりの教科書 (2012/06/05)
スポンサーサイト