生活発表会☆
先日某幼稚園の生活発表会がありました
発表会は未就園の子供も観ることができるのでサンの刺激になれば・・・と思い3人で行ってきました
これから幼稚園をどこにするのかを決めていかないといけないので参考にもなるかなと。。。
会場に着いた時には幼稚園のお兄ちゃん、お姉ちゃんがたくさんいて興奮気味のサン
とっても元気だったのですが・・・
発表会が始まるとなんだか落ち着かない様子

マイクからの大きな声や音楽の大きさにやや緊張気味
大丈夫かな?と思っていると発表演劇の中でカマキリが大きな音と共に登場!!
それにビックリし大泣きしてしまいました
しばらくして何とか泣き止み休憩の間にジュースを飲んで少し機嫌が良くなっていたのですが
少し眠たいのもあり次の発表が始まるとまた何だか目がウルウル
今にも泣きそうな状態になり「いえ、いえ(家)」と言って帰りたい!をアピールしだしました
年中さんや年長さんの発表も見たかったのですがサンが楽しくないなら・・・と帰ることに。。。
会場から出ると元気いっぱい走り出すサンでした
少しの時間でしたが間違いなくサンの刺激にはなった事だし・・・(笑)
かわいい幼稚園児の発表を見ることで私達も癒してもらいました
↓こちらも応援してもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村
↓↓クリックして頂けると励みになります★


発表会は未就園の子供も観ることができるのでサンの刺激になれば・・・と思い3人で行ってきました

これから幼稚園をどこにするのかを決めていかないといけないので参考にもなるかなと。。。
会場に着いた時には幼稚園のお兄ちゃん、お姉ちゃんがたくさんいて興奮気味のサン
とっても元気だったのですが・・・
発表会が始まるとなんだか落ち着かない様子


マイクからの大きな声や音楽の大きさにやや緊張気味
大丈夫かな?と思っていると発表演劇の中でカマキリが大きな音と共に登場!!
それにビックリし大泣きしてしまいました

しばらくして何とか泣き止み休憩の間にジュースを飲んで少し機嫌が良くなっていたのですが
少し眠たいのもあり次の発表が始まるとまた何だか目がウルウル

今にも泣きそうな状態になり「いえ、いえ(家)」と言って帰りたい!をアピールしだしました
年中さんや年長さんの発表も見たかったのですがサンが楽しくないなら・・・と帰ることに。。。
会場から出ると元気いっぱい走り出すサンでした

少しの時間でしたが間違いなくサンの刺激にはなった事だし・・・(笑)
かわいい幼稚園児の発表を見ることで私達も癒してもらいました

↓こちらも応援してもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村
↓↓クリックして頂けると励みになります★

- 関連記事
-
- 木琴☆ (2012/01/30)
- 作ってよ~ (2012/01/29)
- 生活発表会☆ (2012/01/28)
- チョキチョキ (2012/01/27)
- お母さん読んであげる (2012/01/26)
スポンサーサイト