06
2023
20
2023
E・ZO FUKUOKAに行ってきました
E・ZO FUKUOKAに行ってきました3人が同じ日に連休ということがなかった夏休み旅行には行けないので、ちょっとだけ遊びに行くことにしました目的地は『E・ZO FUKUOKA』一番のお目当ては絶景3兄弟(詳細はこちら)私は3つともやってみたかったのですが、家族会議の結果すべZOだけすることになりました(詳細はこちら)高さがあるので、少しビビってしまいましたが、滑ってしまえばなんてことなくあっという間に終わってしまいまし...
04
2023
料理男子~ドレスオムライス
ドレスオムライスに挑戦しました久しぶりに夕食を作ってくれるというので、お願いしましたよく作ってくれるオムライスですが、今日は、玉子で巻かずに動画で見たドレスオムライスを作ってみると・・・「こうやって・・・こうして・・・」と言いながら動画で見たように作っていましたが「失敗した~~」と。。。嘆く息子に「いいんじゃない!!」と・・・できたオムライスはこちら↓ドレスオムライスに見えなくもない失敗してしまっ...
26
2022
料理男子~サンドイッチ
料理男子~サンドイッチ「サンドイッチが食べたい!」Kが言い出したので、一緒に作ることにしましたKと私の休みが一緒の日だったので、久しぶりに買い物も一緒に行きましたサンドイッチは、何度か一緒に作ったことがあったので、私は見守り最近おでかけの回数が減り、写真も激減Kのお料理写真を撮ろうとカメラを向けると、嫌がられる。。。写真が恥ずかしいお年頃カメラを向けるとポーズをとっていた頃が懐かしいKが大好きなものを...
06
2022
冬休みの宿題~夕食作り
冬休みの宿題の夕食作りをしました今年の冬休みの課題は『夕食作り』メニューは冬休み前に学校で決めてきていました教科書や先生のアドバイスをもとに、バランスよく食材を使えるメニューを考えなければいけなかったようですカレーとハンバーグを作る人が多かったので、自分は別のものを・・・と色々考えて思いついたのが『とんかつ』だったそうです今年は、買い物も自分でするようにということで、一緒に買物にも行きましたまずは...
25
2021
11
2021
26
2021
手作り梅ヶ枝餅(うめがえもち)
梅ヶ枝餅を作りました梅ヶ枝餅とは、福岡県太宰府市の食べ歩き、お土産の定番の焼き餅我家はこの梅ヶ枝餅が大好き大宰府に行った時には必ず、できたてを買って食べますまた、太宰府に親戚がいるので、時々送ってくれるのですが、すぐになくなってしまいますその梅ヶ枝餅の作り方を教えてもらったので早速作りました生地はだんご粉と木綿豆腐を混ぜるだけその生地に市販のあんこを包んで、フライパンで焼くだけ作っている時は「本当...
30
2021
夏休みの宿題~炒めものレポート
夏休みの宿題~炒めものレポート夏休みが始まった~と思っていたら、あっという間に1週間が過ぎていました(汗)その一週間の間に、終わらせた宿題が家庭科の宿題『炒めものを作ってレポート作成』Kの小学校では、生徒一人に一台タブレットが渡されますそのタブレットを夏休み中に持ち帰り、タブレットで出来上がった料理の写真を撮影材料・工夫したところ・感想をレポートし、写真と一緒に先生へ送信というわけで、Kが作った炒め...
12
2021
料理男子~ごろごろステーキチャーハン
料理男子~ごろごろステーキチャーハン最近仕事が忙しく、土曜日の勤務が増えてしまいましたしかも1日勤務が半日なら私の老体もまだ頑張れますが、1日勤務が終わって夕食の準備はいつもヘトヘトそれでも平日の1日勤務の日は、自分に必死で喝を入れなんとか作りますが、土曜日は旦那さんがお休みのことが多いので、Kに夕食をお願いすることが増えましたKは嫌がらずに「いいよ~」って言ってくれます今のところは・・・この日は、...