11
2022
17
2021
23
2020
英検4級~学習スタート
英検4級の学習始めましたぼちぼちですが、4級の学習を始めました教本は、5級の学習で使ったシリーズ(『英検5級~学習スタート』の記事はこちら)パラパラと内容を見てK 「4級難しいな」と言っていましたが、分からないなりに取り組んでいます↑こちらは、私の職場にあったおゆずりです私の職場には、お譲りを置いておくコーナーがありまして、欲しい人が自由に持ってかえっていいことにしていますこちらも使って、Kと一緒に...
20
2020
英検5級合格しました
英検5級合格しました試験が終わった後。。。K 「めちゃくちゃ緊張した~~」 「自信ないところもある。。。」と言っていたので、合格できるかドキドキでしたがなんとか合格することができましたギリギリの合格点でしたがそれでも、今までのKの頑張りをみてきたので「よくやった!」と思います英会話の先生も、とっても喜んでくださいました英検5級の学習は、英会話教室の通常の学習(週に1回)に加えテキスト1冊、過去問題...
27
2020
セイハ国際英検の証書(2級)&キーホルダー
セイハ国際英検の証書&キーホルダーセイハ国際英検2級を受験していたK合格することができました(3級の記事はこちら)レッスンの内容も難しくなってきていて、今までのように覚えられないこともありヒヤヒヤでの受験でしたが、無事に合格できてホッとしましたこれからは、このことが活かせるようにフォローしていかないと私は英語が苦手なので、英語に向き合うのはキツイのですがKのためと思って、取り組みたいと思います教育改...
31
2019
03
2019
英検5級~学習スタート
英検5級の学習を始めてみました英検の受験を、以前から漠然と考えていました英会話の先生に相談してみた時には、英会話で学習している3、4年生の内容を理解できるようになった頃がいいでしょうと・・・只今、小学4年生高学年のクラスに入って学習中そろそろ準備を始めようかなと少しずつ、英検に興味も持って欲しいので、教材を買ってみることにしました英検5級総合対策 教本いつものように、新しいことを始めようとすると、...
20
2019
セイハ国際英検の証書(3級)&バッチ
セイハ国際英検の証書(3級)&バッチ1月に『セイハ国際英検3級』を受験していました結果は・・・3級合格試験が終わった後。。。K 「1問だけ自信がない。よく聞こえなかった。」と言っていたK結果は、Kが聞き取れなかった問題を1問間違っていました少し前には面接もあり、今後のことについて話をして頂きました4月から4年生のKは、今までの低学年コースから、高学年コースになりますレッスン&テキストの内容も、これまでと...
20
2018
セイハ英語学院の教材~3年目
セイハ英語学院の新しい教材が届きました昨年の「セイハ英語学院の教材」記事はこちら新年度が始まり、新しい教材が届きました早いもので、英会話教室に通うようになって3年目まだまだ英語は苦手・・・と言うKそれでも、以前に比べると英語への興味が出てきて生活の中で目にした単語を自分なりに読んでみようとしたり「○○は英語でなんて言う?」って聞いてくることも増えましたまた、教室は低学年コース、高学年にコースに分かれ...
18
2018
セイハ国際英検の証書(4級)&バッチ
セイハ国際英検の証書&バッチを頂きました1月に『セイハ国際英検4級』を受験していましたその結果・・・4級合格バッチも頂きました今回は証書と一緒にレポートを頂きました内容は・・・『マナー・態度』 『レッスン』 『テキストブック』 『フォニックス』に分けそれぞれ細かく評価する項目があり、A B C D E で判定そして英検の点数、評定も書かれていましたこういうレポートがあると、自宅で取り組んだほうがいい内容...