21
2018
17
2017
11
2016
05
2016
14
2016
幼稚園PTA役員~打上げ
幼稚園PTA役員の打上げがありました3月12日幼稚園PTA役員の打上げを開催3人は体調不良や子供がインフルエンザで参加できず残念参加できなかった役員の方には申し訳ないですが・・・大盛り上がりの打上げでしたお酒がすすむ、すすむそして、うれしかったのがみんなからのサプライズプレゼントとっても素敵な花束とメッセージカードPTA会長さんから頂きました大変なこと、辛いこともたくさんあったけど、それでもみんな...
08
2016
幼稚園PTA役員~コーラス
幼稚園役員~コーラスは大成功でした幼稚園の音楽発表会でのママさんコーラス2,3日前になって子供がインフルエンザになり参加できないママさんがいたり前日に子供が熱を出したママさんがいたり当日に体調を崩した子供を、朝病院に連れていってからの参加だったり・・・何より、練習が3回しかできなかったコーラス楽器隊も作ったので、練習ができなかったことが心配でしたが歌も楽器も自主練習を頑張ってくれたおかげで大成功~...
25
2016
幼稚園PTA役員~コーラス練習
幼稚園PTA~コーラスの練習が始まりました音楽発表会まで1ヶ月を切りました幼稚園生活最後の音楽発表会Kは幼稚園で、家で、ピアニカや歌の練習を頑張ってますそして・・・私もコーラスの練習が始まり、家で、幼稚園でママ達と練習していますKが通う幼稚園では、音楽発表会で委員を中心にしたママさん達がコーラスを披露しますそのコーラスの練習が始まったんです私は歌うことが好きなのですが、主旋律専門ハモルとなると、す...
12
2016
幼稚園PTA役員~3学期始動
幼稚園のPTA役員も始動しました幼稚園生活も残すところ2ヶ月と少しになりました3学期スタートということで、PTA役員も始動3学期の仕事は・・・○音楽発表会でのママさんコーラス例年、音楽発表会でママさんだけのコーラスを披露役員は全員参加で、他のママさんは希望者のみ参加なので、役員以外のママさんへの声かけと、練習をしなければいけません○担任の先生への贈り物準備例年、お世話になった担任の先生へプレゼントを渡してい...
16
2015
「卒園記念DVD」写真選び
卒園記念DVDの写真選びに行ってきました以前、記事にした卒園記念DVD前回はKの写真選びに奮闘したのですが・・・今回は、年長さんみんなの写真選び年少の頃から現在までの写真の中なら、いい感じの写真を選び出す作業この作業のお手伝いなら・・・と思ってお手伝いすることにしたのですが写真の枚数が想像以上になって大変でしたぁ~~この担当のママさん3人での作業だったのですが、楽しいやらきついやら・・・写真を見ると、その...
11
2015
幼稚園PTA役員~もちつき大会
幼稚園のもちつき大会は、無事に終わりました<もちつき大会、前々日の9日>朝から買出し午後は、必要物品の数を数えて、仕分け当日の流れや、お手伝いさんのことで先生と打ち合わせ<もちつき大会、前日の10日>物品洗い、もち米洗い、会場設営・・・<もちつき大会当日>あいにくの雨。。。それでも、園内を使って上手く使って「もちつき大会」朝から準備に追われる委員さん大変な作業を次から次にこなさないといけないのに、...